鳥取県・島根県の介護保険について

【介護保険はどんな保険?  】                                                                                      !
介護保険は介護が必要な方に、その費用を給付してくれる保険です。
保険ですから、皆で保険料を負担して、必要な方に給付する仕組みになっています。
どんな保険でもそうですが、給付を受けるには色々手続きをしなければなりませんし、
受けられるかどうかの審査もあります。

制度の運営主体(保険者)は、全国の市町村と東京23区(以下市区町村)で、
保険料と税金で運営されています。サービスを受けるには原則1割の自己負担が必要です。
ただし、年収280万円以上の場合、自己負担率が2割あるいは3割になります。

【保険料の支払いは何歳から?金額はどうやって決まる?】                        

40歳になると介護保険に加入が義務付けられ、保険料を支払うことになります。

40歳から64歳までの被保険者は加入している健康保険と一緒に徴収されます。
個別の保険料の決め方には各健康保険組合によって違いがあります。
協会けんぽや職場の健保、共済組合の医療保険に加入している方は、
給与に介護保険料率を掛けて算出され、事業主がその半分を負担します。
介護保険料率は健康保険組合によって異なります。さらに医療保険と同じ
ように被扶養配偶者は収める必要がありません。

国民健康保険に加入している方の場合は、所得割と均等割、平等割、資産割の4つを
自治体の財政により独自に組み合わせて計算され、介護保険料率も異なります。
所得割は世帯ごとに被保険者の前年の所得に応じて算出されます。
65歳以上の被保険者は、原則として年金からの天引きで市区町村が徴収します。しかし、介護設備の
整備状況や要介護者の人数など、自治体で様々なので、自治体ごとに金額が違います。
負担が大きくなりすぎないように、また、低所得者の保険料軽減のために国の調整交付金が使われています。

                                                  介護保険料基準額(月額)
鳥取市
米子市
倉吉市
境港市
Print Friendly, PDF & Email

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です